食育
食べることの大事さ食の大切さを教えたい
毎月給食やおやつで食べる食材等を子どもたちに直に触れてもらい形や色、固さや食材の持つすばらしいものを子どもたちに学んでもらっています。また、毎月「おにぎりの日」を設け自分でにぎったおにぎりをいただきます。
-
おにぎり作りの日
自分で握ったおにぎりはおいしい!!
-
えのき
束になったキノコをほぐしてみるよ
-
ピーマン
種を上手に取れるかな?
-
じゃがいも
まずは土を丁寧に洗うことから
-
かぼちゃ
まん丸みどり色のかぼちゃを切るとこんな色なんだよ
-
モロヘイヤ
見て触ってヌルヌルだね
-
うり
大きな瓜を切ると中は真っ白
-
ひじき
小さかったひじきを水で戻すと大きくなったね
-
高野豆腐
カチカチだった豆腐が柔らかくなったね
-
タマネギ
目に染みるね
地域や環境を活かした体験型教育
消防署や工業団地、商工が豊かな街で小さな川や学校施設。小川や大小の公園、昔からある神社やお寺。私たちの地域だからこそできることが沢山あります
-
消防署見学
消防車乗車や防火服着用を経験して、本物の迫力に触れながら防災への意識も育んでいます。
-
河川敷へお花見
栗の木川に沿う桜並木。
小さな草花に虫や水鳥。
自然を満喫しながらかけっこしたりと楽しく過ごします。 -
神社の境内へお散歩
境内はわくわくがいっぱい。
山木戸にある三柱神社。
子ども達の健やかな成長を祈願して、境内をお散歩します。
専門的な教育
専門講師をお迎えし本物に触れ体感することが五感を豊かにしてくれます。
“自分の好きなこと”に出会えることは“人生の宝物”になります。
幼少期に“静と動”バランスよく体験する中で、自分らしさを表現する方法を見つけてほしいと願っています(費用は全て無料です)。
-
絵画教室
絵画や工作を通して自分を自由に表現します。
美術専門講師による楽しくリラックスした活動です。 -
体育教室
様々な運動の基礎を身につけ、仲間と一緒に挑戦する意欲を育みます。
-
ダンス教室
軸となる体幹を育てます。
筋力や体幹を育む全身運動。自然と体が動きだすリズムに合わせ、楽しく体作りをしています。
日本の文化に触れる
普段おろそかになりがちな日本文化を小さな幼少期に感じて育つことがこれからの未来へ贈り物です。
-
あやとり会
見て観察し模倣することで記憶力の向上。指先を動かして集中力を身につけています。
-
七草
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。年末年始で疲れたお腹の中をいたわってくれますように。
-
舞踊(毎年の発表会)
リズミカルな動作で感情や意思を表現。記憶力と表現力の向上を目指します。
-
冬至
収穫を終えこれから厳しくなる冬に備えるため栄養豊富なかぼちゃをいただきます。
-
節分
年に4回ある節分。その中でも1番大事なのが立春の前日2月3日。悪い邪気を追い払って新しい春を迎えましょう。
-
折り紙
指先の器用さと集中力、記憶力。やり遂げる達成感を味わいます。作った折り紙は大切な宝物になります。
-
カルタ
集中力、記憶力が鍛えられ、見分ける判断力を養います。
ことわざかるたを使い、昔ながらの言い伝えに触れています。 -
コマあそび
指先の器用さと集中力、脳の活性化で元気いっぱいに遊んでいます。
友だち同士で作戦を粘ったり、コミュニケーション力も身につきます。 -
万華鏡
視覚から入る情報が五感を活性化。ストレス軽減に癒し効果もあるんです。
昔からあるおもちゃを通して美しいものを発見する喜びを体験しています。